三重県志摩市磯部町迫間375

TEL:0599-55-0008

三重県志摩市にある西岡記念セントラルクリニック|家庭医療、リウマチ膠原病科、在宅医療

予防接種・乳児健診

HOME»  予防接種・乳児健診

予防接種

当院では小児および成人の予防接種を積極的に推奨しております。
ワクチンで防げる病気はほんの一部ですが、罹ってしまうと後遺症が残ったり命に関わるものがあります。
また適切な時期に接種しないと十分な効果がないワクチンも多くあります。
適切な時期にワクチンを接種して、防げる病気を積極的に予防しましょう!

お子さまの場合は”生後2ヶ月”での予防接種開始がお勧めです。
事前のスケジュール調整にも対応しておりますので、気軽にご相談ください。

当院で接種可能なワクチン

定期接種
(三重県で公費助成があるもの)
  • 小児肺炎球菌ワクチン
  • ヒブワクチン
  • DPT-IPV(四種混合)
  • B型肝炎
  • BCG
  • DT(二種混合)
 
 
  • MR(麻疹・風疹)
  • 水痘(みずぼうそう)
  • 日本脳炎
  • 子宮頚がん
  • 成人肺炎球菌ワクチン
    (対象年齢のみ助成あり)
任意接種
(公費助成がないもの)
  • インフルエンザワクチン(65歳以上は助成あり)
  • ロタウイルスワクチン
  • ムンプス(おたふく)
  • A型肝炎
  • 狂犬病
  • 髄膜炎菌

接種料金

任意接種、助成対象年齢外の定期接種ワクチンについては自費での接種となります。
料金については電話にてご確認下さい。

利用の流れ

1.電話にてご予約下さい。日程を調整させて頂きます。
スケジュール調整希望の方は電話の際にその旨をお伝え下さい。

 
2.当日は母子手帳、予防接種予診票を必ずご持参ください。

 
3.予診票内容を確認後、医師よりワクチン接種を行います。次回の調整もさせて頂きます。

 
4.接種後は体調確認のため、原則30分院内に待機して頂きます。

乳児健診

当院では生後3-4ヶ月、9-10ヶ月の乳児健診に対応しております。

お子さまが順調に育っているかを確認し、成長や発達に関わる病気などを早く見つけるためにも、忘れずに受けるようにしましょう。
子育てに関する不安がありましたが、気軽にご相談下さい。生活についてのアドバイスもさせて頂きます。

費用

乳児一般健康診査受診票により無料で受けることができます

利用の流れ

1.電話にてご予約下さい。日程を調整させて頂きます。

 
2.当日は母子手帳、母子保健のしおりを持参ください。

 
3.看護師による問診、計測後に医師の診察があります。

三重県の乳児健診について 

三重県では自治体と各医療機関が連携して乳幼児の健康を守る取り組みを行っております。
当院での乳児健診にてフォローが必要と思われた場合は、自治体へ連絡させて頂きます。
また自治体で実施される乳児健診(7-8ヶ月健診等)もありますので、併せて受診するようにして下さい。

ページトップ